

終身保険とは?
終身保険は、死亡や高度障害を一生涯に渡って保障する保険で、葬儀費用やのこされた家族の生活費に備えられます。 保険料の払い込みを終えた後も、保険を解約しない限り生涯に渡って保障が続きます。
商品や解約時期によっては、支払った保険料よりも多くの解約返戻金を受け取れるものも。

終身保険の特徴
- 保障が一生涯続く
- 終身保険は、保険期間の定めがなく一生涯保障が続く終身型の保険です。 いつ亡くなっても加入時に定めた死亡保険金が支払われます。
- 保険料は変わらない
- 保険料は加入した時からずっと変わりません。
早い段階で加入しておけば、中高年以降になっても、加入時の保険料のまま保障をキープすることが可能です。
- 貯蓄性がある
- 途中で解約することになった場合でも、その時点における解約払戻金が契約者に払戻されます。
解約するタイミングによっては、解約払戻金が支払った保険料の総額を上回る場合があります。
終身保険のメリット
- 遺族に保険金を残すことができる
- 解約しない限り、いつ亡くなっても指定した保険金受取人に死亡保険金が支払われるため、遺族に確実にお金を遺せます。

- 老後に備えられる
- 契約から期間が経過するほど解約返戻金が増加し、お金が必要となった時に解約して使えるため、貯蓄の代わりとして活用することもできます。

- 相続税対策になる
- 「500万円×法定相続人の人数」まで相続税が非課税になります。
法定相続人が妻と子ども2人の場合
500万円×3人=1,500万円まで
死亡保険金に相続税がかからない!

定期保険との違い
定期保険 | 終身保険 | |
---|---|---|
保険期間 | 一定期間 | 一生涯 |
保険料 | 更新ごとに上がる | 上がらない |
解約時の返戻金 | 満期時には0円になる | 上がり続ける (早期解約すると元本割れ) |
- 保険金を確実に遺族にのこしたい
- 長期的に貯蓄をしたい
一括資料請求の3つのメリット

キャンペーン概要
- 賞品
-
公益財団法人 生命保険文化センター 「知っておきたい生命保険と税金の知識」
- 対象者
-
- この専用ページから終身保険一括資料請求サービスを最後までご利用された方のみが、キャンペーン対象となります。正しくキャンペーンを受付完了すると、最終画面にて[キャンペーン:応募を受付けました]と表示されます。
- ※重複利用やいたずら、終身保険の加入を検討していない、その他注意事項に記載のキャンペーン対象外の条件に該当する場合は、上記の文章が表示されてもプレゼントの対象とならない事がございます。
- ※年齢によっては資料請求いただけない保険会社がございます。
- 賞品発送方法
-
- キャンペーン賞品は、本キャンペーンご利用日の翌々月末までに発送します。
- 在庫状況などにより事前の予告なく特典が変更になる場合や、発送時期が遅れる場合がございます。
- お一人様1回のみ有効です。
注意事項
- 1.以下の場合キャンペーンの対象外とさせていただきます。
-
- 職業が学生の場合。
- 既にSBIホールディングスが運営する終身保険一括資料請求サービスを過去半年以内に同一住所等でご利用されている場合。
- 事実と相違する内容や、いたずら、終身保険に対して現在検討していないといった、資料請求として相応しくない入力等が認められた場合。
- クッキーの設定を有効にしていない、セッションが切断され広告からの遷移が途切れてしまった場合。
- 登録内容に不備がある場合(過失を含む)。
- 終身保険一括資料請求サービスをご利用されていない場合(自動車保険一括見積もりサービス、自動車保険法人サービス、バイク保険、火災(地震)保険、ペット保険での見積もり、資料請求等のご利用だけの場合)。
- 2.その他、キャンペーンご応募に関する注意事項
-
- 本キャンペーン概要および注意事項は予告なく変更される場合があります。
- 弊社やギフト提供元会社等の都合により賞品の送付(電子ギフトやギフトコードプレゼントの場合はメールの送付)が出来ない場合、予告なく送付を遅延または中止させていただきます。
- キャンペーン対象可否の発表は賞品の送付(電子ギフトやギフトコードプレゼントの場合はメールの送付)をもってかえさせていただきます。
- 登録情報の削除依頼をされた場合、キャンペーン賞品の送付が出来かねます。
- 賞品送付前、登録情報の削除依頼後、キャンペーン応募日より1年を経過した場合のお問い合わせについては受付いたしかねます。
- 本キャンペーンはインズウェブによる提供です。本キャンペーンについて保険会社等へお問合せされても回答出来かねますので、あらかじめご了承ください。
※本キャンペーンは事前の予告なく終了する場合がございます。