SBI損保の自動車保険

商号 | SBI損害保険株式会社(SBI Insurance Co., Ltd.) |
---|---|
事業内容 | 損害保険業 |
所在地 | 東京都港区六本木1丁目6番1号 泉ガーデンタワー |
設立 | 平成18年6月1日(SBI損保設立準備株式会社として設立) |
資本の額 | 110億円 |
出資比率 | SBIインシュアランスグループ株式会社 99.19% あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 0.81% |
代表者 | 代表取締役社長 小野 尚 |
(2024年6月19日現在)
- 2006年 6月
- SBIホールディングス(株)とあいおい損害保険(株)(現あいあいニッセイ同和損害保険(株))の共同出資によりSBI損保設立準備(株)設立
- 2007年12月
- 損害保険業の免許を取得、商号をSBI損害保険株式会社に変更
- 2008年 1月
- 自動車保険の販売開始(商品名:SBI損保の自動車保険)
- 2011年10月
- 東京コンタクトセンターを設立
- 2012年 8月
- がん保険の販売開始(商品名:SBI損保のがん保険[自由診療タイプ])
- 2013年 7月
- 大阪損害サービスセンターを開設
- 2013年10月
- 九州コンタクトセンター(佐賀県鳥栖市)を開設
- 2016年10月
- 火災保険の販売開始(商品名:SBI損保の火災保険)
- 2018年 1月
- 契約件数100万件を突破
- 2018年 8月
- 仙台損害サービスセンターを開設
- 2018年 9月
- SBIグループ保険部門の持ち株会社であるSBIインシュアランスグループ(株)が東京証券取引所マザーズ市場(2022年4月以降グロース市場)に上場
- 2018年10月
- 福岡損害サービスセンター・福岡コンタクトセンターを開設
- 2018年10月
- 資本金を409億円とする(資本準備金含む)
- 2018年12月
- 賠償責任保険の販売開始
- 2019年11月
- 自動車保険のリアルタイム見積りサービス「カシャッとスピード見積り(通称:カシャッピ®)」の提供を開始
- 2019年11月
- 動産総合保険の販売開始
- 2020年 2月
- Jリーグ大分トリニータのユニフォームスポンサーとなる
- 2020年11月
- 生活総合保険の販売開始
- 2021年 5月
- 保険料支払いにTポイントが利用できるサービスを開始(業界初)
- 2021年11月
- 医療費用保険の販売開始 地域金融機関と「健康口座」サービスを開始
- 2022年 2月
- 大阪オフィスを移転
- 2022年 4月
- 新宿オフィスを開設
- 2022年 9月
- 「SBI損保の自動車保険」商品改定、法人契約の申込みがインターネットで可能に
- 2023年 4月
- 「SBI損保の海外旅行保険」販売開始
- 2024年 1月
- 契約件数125万件を突破