近年増加傾向にある大型台風やゲリラ豪雨によって自動車も水害の損害を受ける事があります。台風やゲリラ豪雨では、河川や用水が決壊し洪水となってしまったり、雨による土砂崩れで、駐車中の車が被害にあってしまったりする事もあるでしょう。大切な自動車が水害にあってしまった時には自動車保険のどのような補償でカバーできるのでしょうか。
もくじ
水害での補償は車両保険で対応!
自動車保険は、交通事故のような自動車の利用によって発生しうるアクシデントを想定し相手や自分に対する損害を補償する保険のイメージが強いでしょう。自動車事故のリスクに備えて自動車保険に契約していても、自動車保険の車両保険の契約がなければ水害での損害には対応できません。洪水などで大切な自動車が水没してしまった時には、車両保険での補償となる事を覚えておきましょう。
車両保険には一般的に「一般型」と補償範囲が狭い「エコノミー型」の契約がありますが、水害での自動車の補償はどちらも補償範囲となります。エコノミー型は一般型に比べ補償範囲が狭くなりますが、その分保険料は安くなりますので、補償の内容を確認し、選択するようにしましょう。
車両保険では、損害額から免責金額(自己負担額)を差し引いた金額を保険金として受け取る事ができます。全損の扱いとなった場合には、免責金額にかかわらず車両保険金額の全額が支払われます。水害の場合は、エンジンや電気系にダメージが及んだ時に、修理不可能となり全損扱いとなる事が多いようです。
一般 | エコノミー | |
---|---|---|
車やバイクとの事故 (相手が判明している場合) | ○ | ○ |
自転車との衝突・接触 | ○ | × |
電柱・建物などとの衝突や接触 (単独事故) | ○ | × |
あて逃げ | ○ | △※ |
転覆・墜落 | ○ | × |
火災・爆発・台風・洪水・高潮など | ○ | ○ |
盗難・いたずら・落書き | ○ | ○ |
窓ガラスの損害・飛び石による損害 | ○ | ○ |
地震(津波や地震起因の火災含む)・噴火 | × | × |
※あて逃げについて、保険会社によってエコノミー型でも補償対象となる場合とならない場合とに分かれています。
「一般型」、「エコノミー型」という名称は保険会社によって異なります。また、詳細な補償内容についても保険会社によって異なる場合があります。詳しくは保険会社または代理店にお確かめください。
補償の対象となる事例
- 台風による洪水で河川が氾濫し車が水没して全損した
- 台風による高潮で車が水没し故障した
- ゲリラ豪雨による道路の冠水が原因で車に不具合が生じた
- 豪雨による土砂崩れに巻き込まれて車が埋まったことによる全損
※保険会社によって損害の原因判断が異なります。豪雨による土砂崩れは落下物による損害判断となったりするなど保険会社によって判断は異なりますが、落下物による損害は、「一般型」「エコノミー型」どちらも補償対象となります。
等級・事故有係数適用期間はどうなるの?
- 等級 ・・・・・・・・・・ 1等級下がる
- 事故有係数適用期間 ・・・ 1年加算
- 等級
- 前契約の有無や事故歴に応じて保険料を割引・割増する制度です。1等級~20等級まであり、20等級が最大です。1年間事故がなければ等級が1上がり、事故を起こして保険を使うと事故ごとに翌年の等級が3または1等級下がります。車両保険の利用も等級に影響します。
- 事故有係数適用期間
- 事故有係数適用期間とは、事故有係数を適用する期間で、1等級ダウン事故が生じた場合は事故件数1件につき「1年」が加算されます。3等級ダウン事故1件では「3年」です。前契約からの引継になりますが、初めての契約では「0」年です。事故有係数適用期間の上限は「6年」、下限は「0年」となります。事故にあって保険金を請求した場合、翌年の等級が下がり、「事故有」の等級となります。等級と同様に保険料に影響し、同じ等級でも「事故有」と「無事故」では、保険料の割引率が異なります。
地震や噴火が原因の自然災害には車両保険の補償が受けられません!
車両保険の補償で注意しなければいけない点は、地震や噴火が原因での自然災害には車両保険の補償対象外となる点です。地震や噴火が原因で発生した津波の影響で車が水害の損害にあってしまった場合でも、補償対象外となりますので注意しましょう。
補償外となる事例
- 地震による津波で車が水没
- 火山の噴火による津波が原因で車が水没
- 火山の噴火による飛来物や火山灰で車が傷ついた
車両保険では、地震や噴火が原因での自然災害には補償対象外となってしまいますが、保険会社によっては、地震や噴火が原因での損害にも対応可能な特約があります。保険金の上限など、保険会社が独自に設けている条件での対応となりますので確認して契約しましょう。
車両保険だけの契約って出来るの?
車両保険は自動車保険の補償の中の1つとなり、単独で契約する事が出来ません。自動車保険は、自動車1台に対して1契約となっており、対人賠償保険や対物賠償保険がメインとなるからです。自動車事故が起きてしまった時の、自賠責保険だけではカバーしきれない部分の対人賠償保険・対物賠償保険が基本補償となり、そのセットとして車両保険に加入する事になります。
まとめ
近年の環境の変化により大雨による道路の冠水被害やゲリラ豪雨による河川の洪水被害のニュースが増えてきています。いつ、お住まいの地域が被災地となるか分からないので、車両保険への加入の有無については、洪水リスクも考えてご家族で相談して決めましょう。車両保険に契約すれば、自動車保険の保険料は当然高くなります。リスクと保険料のバランスを考えて万が一の災害にも備えられたらいいですね。必要な条件を入力し保険料を比較できる一括見積もりサービスなどを利用し保険料の比較を行ってみてはいかがでしょうか。