SBIホールディングス運営 自動車保険一括見積もり比較サイト

保険の窓口インズウェブ

基礎知識

運転免許の自主返納にはどのようなメリットがある?手続き方法は?

投稿日:2019年9月2日 更新日:

高齢者による自動車事故のニュースのたびに運転免許の自主返納が話題に上がります。しかし、車を運転できないと不便な地域もあり、事故のニュースを聞いて怖くなったけど迷っている、あるいは家族から勧められたけど迷っているという人も多くいるのではないでしょうか。そこで、今回は運転免許を自主返納することで受けられるメリットについて紹介します。

マチカフェドリンク(120円) ×2プレゼント中!!

キャンペーン概要はこちら

運転免許の自主返納とは?

運転免許の自主返納(運転免許の申請取り消し)とは、有効期限が残っている運転免許を本人の意思で返納することです。ただし、免許停止処分や免許取消処分を受けている最中の人や有効期限が切れている人は自主返納を行うことはできません。

運転免許証は身分証として使われることも多く、「免許返納すると身分証がなくなってしまう」という意見をもとに、免許返納後に身分証として使える「運転経歴証明書」を申請することができるようになっています(返納後5年以内)。後述しますが、運転経歴証明書を提示することで自治体や様々な民間企業で割引などの特典を受けることができます。

なお、運転免許の自主返納に年齢による制限はないので若者が行うこともできます。ただし、自治体や民間企業による特典は65歳以上などの高齢者限定となっていることが多いです。

自主返納した場合のメリット

運転免許の自主返納を行い、運転経歴証明書を申請して受け取ることで様々な特典を受けることができます。代表的な特典内容と各都道府県の特典を紹介しているページへのリンクを紹介します。

代表的な特典

公共交通機関の割引

自動車を手放した後の移動手段に困らないように、公共交通機関の割引が特典として用意されていることが多いです。市営や県営のバス・電車の割引/優待や指定のタクシー業者の運賃の割引などを受けることができます。

デパート・スーパーなどの配送料の割引

デパートやスーパーなどで重たいものや大きなものを購入した場合に、車がないと自宅に持ち帰るのは大変です。車がない場合、配送サービスを使うことが多いと思われますが、その配送料を割り引いたり無料にしたりするサービスを行っている企業もあります。

老後・死後に必要なものの割引

対象が高齢者ということもあり、老後の生活や死後に必要となるものの割引が用意されている場合があります。メガネや補聴器の割引、電動車いすの購入費用の割引、遺影の撮影費用の割引、遺言や相続などに関する相談が初回無料などがあります。

各都道府県の特典

免許返納による特典は各都道府県警や都道府県のWebサイトにおいて紹介されています。各都道府県の特典の紹介ページへのリンクを紹介します。

※和歌山県は現在未公表。
※特典の詳細については各自治体にお問い合わせください。

運転免許の自主返納の手続き方法

運転免許の自主返納は管轄地域の警察署や運転免許センターで受け付けています。必要なものは有効期間内の運転免許証ですが、自治体によっては印鑑も必要な場合があります。事前にお住まいの地域の警察署のWebサイトなどで確認してから返納の申請に行きましょう。

運転免許の自主返納と同時に運転経歴証明書の発行の申請を行う場合は、写真(6か月以内に撮影した無帽・正面・上三分身・無背景のもの。サイズは縦3cm×横2.4cm)や交付手数料(1,100円)が必要となります。自主返納とは別の日に申請を行う場合は住民票や健康保険証などの氏名、住所、生年月日が確認できる書類も必要です。警察署で交付申請をすると運転経歴証明書の交付までに時間がかかることがあるので、即日交付を希望の場合は運転免許センターで手続きを行いましょう。

自動車保険をそのまま解約すると損をする!?

運転免許を返納したら自動車を運転できなくなるので自動車保険も不要になります。しかしこの場合、自動車保険をそのまま解約してしまうと損をする可能性があります。

自動車保険の等級は条件を満たせば同居する家族に引き継ぐことが可能です。等級が高いほど保険料の割引率も高くなるので、家族が車を運転するのであれば無事故で進んだ高い等級をプレゼントしてあげるのがよいでしょう。特に孫が車に乗り始めるタイミングであれば、孫の自動車保険料を大きく節約することも可能です。10代や20代は事故率が高いので保険料も高くなっています。高い等級で契約できれば保険料の節約効果も大きいでしょう。

等級の引き継ぎのタイミングが合わないという場合は中断証明書の発行をしておきましょう。中断すれば10年間等級を保存することができます。10年以内であれば同居の親族が新たに車に乗るようになった場合などに、中断時の等級を引き継いで高い等級で契約を開始することができます。等級を引き継ぐときは中断した保険会社以外の会社で契約することも可能です。

すでに解約してしまった、という場合でも解約日から13カ月以内(保険会社によっては5年以内)であれば中断証明書の発行を依頼することができます。等級を引き継ぐために中断にしたいという場合は契約していた保険会社に確認してみてください。

免許返納で自動車保険を解約すると損をする!?
高齢ドライバーによる交通事故のニュースを見聞きし、自分が事故を起こす前に運転免許証の返納を検討しているという人もいるのではないでしょうか。免許証を返納したら自動車を運転できなくなるので自動車保険も不要 ...

続きを見る

乗っていた車は車一括査定で高く売ろう!

免許返納をして今まで乗っていた車が不要になった場合は、車一括査定サービスで車を高く買い取ってくれる車買取業者を探しましょう。車一括査定で複数の車買取業者に査定してもらうことで、より高い査定額で車を売却することができます。車を売却する際の手続きや必要書類は以下を参考にしてください。

車を手放すことに…必要な手続きや注意点は?
あまり車に乗らないから維持費がもったいない、転勤で一時的に車を手放す、免許返納するので乗っていた車が不要になるなど車を手放す理由は人によって様々にあると思います。車を手放すことになったとき、どのような ...

続きを見る

一括査定サービスを利用して一番高い査定額を出したところに売却した場合、ディーラーの下取りに出したり1社だけに査定してもらったりした場合と比べて数十万円高く売れることもあります。車を売却する場合には一括査定サービスを利用してみましょう。

マチカフェドリンク(120円)プレゼント中!!

自動車保険は比較で安くなる!

キャンペーン概要をご確認ください。

個人情報不要!自動車保険料相場Check!

3つの質問で簡単に自動車保険料相場が分かります!
まずは手軽に相場を知りたいという方はぜひ利用してみてください!

LINEで確認したい方はこちら

友だち追加

テレマティクス保険特集

テレマティクス保険特集

(注)当ページは自動車保険に関する一般的な内容を記載しています。個別の保険会社に関する内容は各保険会社様へお問い合わせください。

この記事の感想や自動車保険に関する質問などをX(Twitter)のDMより募集しています!
※一括見積もりサービスのご利用に関するご質問や、保険商品や保険会社に関するお問い合わせはこちらでは受付できません!

インズウェブSNS公式アカウント

  • Twitter
  • facebook
  • instagram
  • tiktok
  • LINE
  • youtube
  • pinterest
  • note
  • Twitter
  • facebook
  • instagram
  • tiktok
  • youtube
  • pinterest
  • note
\インズウェブのお得情報を発信!/友だち追加

記事が参考になったらシェアお願いします!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

インズウェブ

「保険(Insurance)」とインターネット「ウェブ(Web)」の融合から、サイト名『インズウェブ(InsWeb)』が誕生しました。自動車保険の見積もりを中心として2000年からサービスを提供しています。現在の運営会社はSBIホールディングス株式会社となり、公正かつ中立的な立場で自動車保険に関する様々なお役立ち情報を提供しています。(保険の窓口インズウェブとは

-基礎知識

Copyright© SBI Holdings Inc. All Rights Reserved.

\愛車を一番高く売れるのは?/