駐車場などで車のドアを開けた時に、隣の車にドアをぶつけて傷をつけてしまうドアパンチ、もし被害に遭ってしまったら車だけでなく自分もへこんでしまいます。ドアパンチの被害に遭った場合、車両保険は使えるのでしょうか?
もくじ
被害に遭ったらまずは警察に連絡
ドアパンチによる傷は軽いものが多いですが、被害に遭って相手が誰なのか分からないという場合はまずは警察に連絡しましょう。警察が捜査して加害者を見つけて…というような可能性は低いですが、警察に連絡して交通事故証明書を作成していなければ、加害者が後で警察に出頭したとしても自分に連絡が来ることはありません。
警察に届け出た後は保険会社に連絡します。修理額が少額で最終的に保険を使わないということになっても、相手が判明している場合の相手との交渉や自分の保険を使う場合の保険料の値上がりの試算など保険会社に連絡しておいた方が後で苦労するということが少なくなります。
車両保険は基本的に使えるものの、使えない場合も
ドアパンチの被害を受けた場合、加害者が分かっているのであれば相手に損害賠償請求をすればよいですが、多くのケースでは加害者を特定することはできません。この場合で保険を使うとなると、自分の自動車保険の車両保険を使うこととなります。そしてこの車両保険を使えるかは契約している車両保険の種類によります。
ドアパンチは当て逃げに該当しますので、一般型の車両保険の場合は補償を受けることができますが、エコノミー型の車両保険の場合は保険会社によって補償対象になる場合とならない場合とに分かれています。自分が契約する保険会社の補償内容を確認してみましょう。
エコノミー型は保険料が安いですが、補償範囲が限定されています。他に単独事故の場合や転覆・墜落の場合などで補償を受けることができません。どのような場合で補償の対象となるのかしっかりと確認しておきましょう。
一般 | エコノミー | |
---|---|---|
車やバイクとの事故 (相手が判明している場合) | ○ | ○ |
自転車との衝突・接触 | ○ | × |
電柱・建物などとの衝突や接触 (単独事故) | ○ | × |
当て逃げ | ○ | △※ |
転覆・墜落 | ○ | × |
火災・爆発・台風・洪水・高潮など | ○ | ○ |
盗難・いたずら・落書き | ○ | ○ |
窓ガラスの損害・飛び石による損害 | ○ | ○ |
地震(津波や地震起因の火災含む)・噴火 | × | × |
※当て逃げについて、保険会社によってエコノミー型でも補償対象となる場合とならない場合とに分かれています。
車両保険を使わない方が得となる場合も
ドアパンチで受けた損害で車両保険を使うと翌年の等級が3等級下がります。そうすると翌年以降の保険料が高くなってしまうので、修理代が数万円~10万円ほどで済むのであれば車両保険を使わない方が得となることがあります。保険を使うか自腹で修理するか一人で悩んでいてもなかなか結論は出ないので、そういう場合は保険会社に車両保険を使った場合の保険料の値上がりがどれくらいになるのか相談してみましょう。
相手が特定できないと車両無過失事故に関する特約は利用できない
もらい事故など自分に過失がない事故で車両保険を使っても等級が下がらない「車両無過失事故に関する特約」という特約があります。ドアパンチでの被害も自分に過失がないのでこの特約が利用できそうですが、多くの場合で適用できません。
この特約が適用されるには事故相手の車両およびその運転者または所有者が確認されている必要があります。ドアパンチで車両保険を使うというケースでは基本的に相手が分からない場合だと考えられますので、残念ながらドアパンチでの損害で車両保険を使うと3等級ダウンしてしまうことになります。
車両保険の無過失事故に関する特約とは?
自分に過失がないもらい事故で事故相手が無保険あるいは支払い能力が十分でなく、自分の車両保険を使わざるを得ないとき、無過失事故に関する特約に入っていれば等級に傷をつけることなく車両保険を使うことができま ...
自分がドアパンチしてしまった場合は?
被害を受けたケースではなく、被害を与えてしまった場合についての対処法も紹介しておきます。
もし自分がドアパンチをしてしまった場合、まずはすぐに相手方に謝罪しましょう。そして警察に連絡して物損事故として対応してもらいます。その後、被害の大小にかかわらず加入している保険会社に連絡しましょう。数万円で済むだろうし等級のことを考えて保険は使わないだろうというようなケースであっても、当事者同士での示談交渉はトラブルの元であり解決まで長引く可能性があります。契約している保険会社を通して示談交渉を行った方がトラブルなく済ませられ、心理的負担も小さくて済むでしょう。
まとめ
ドアパンチの被害を受けてしまった場合、一般型の車両保険は問題なく使えますがエコノミー型の場合は相手が特定されていないと使うことができない保険会社もあります。また、車両保険を使うと3等級ダウンするので翌年以降の保険料が高くなってしまいます。
エコノミー型では心配だから一般型にする、車両保険を実際に使って保険料が高くなったという場合は自動車保険一括見積もりサービスを利用して保険料が安い保険会社を探してみましょう。保険会社によって保険料が違うので、保険料を安くするには複数の保険会社を比較することが大切です。自動車保険一括見積もりサービスで自分の希望に沿う補償内容で保険料が安い保険会社を見つけましょう。
自動車保険を安くするには一括見積もりがおすすめ!
著者情報
堀田 健太
東京大学経済学部金融学科を卒業後、2015年にSBIホールディングス株式会社に入社、インズウェブ事業部に配属。以後、一貫して保険に関する業務にかかわる。年間で100本近くの保険に関するコンテンツを制作中。